top of page
検索
033 戦術の醍醐味
最近の活動では練習試合が多かったので、久しぶりに戦術練習を行った。 詳しくは今取り組んでいるボール回しの中から発展する崩しの形を 切り取りして練習するという感じですね。 ピヴォ当て、ピヴォアラ、ラインカット、更にワンツーやパラレラ…...
2022 NewTeamProject
9月18日読了時間: 1分
032 継続こそが上達への近道
ここ数回の活動ではゲーム会が多くなっていた為、 久しぶりにチーム練習を行いました。 現在取り組んでいる3-1の旋回。 今回はその旋回から崩しに入る部分にクローズアップをして 複数の攻め方について分かりやすく落とし込みを行いました。...
2022 NewTeamProject
8月26日読了時間: 1分


031 成長
最近の活動は参加してくれる方が10名以上と多く、紅白戦になる機会が多い。 その分、実戦形式になるので色々と試せる機会があるのでメンバーにとって 楽しくプレーできる環境はないように思える。 とあるメンバーからこんなコメントがあった。...
2022 NewTeamProject
7月13日読了時間: 2分
030 ご無沙汰しております!
N.T.P代表です。とても元気です(笑) なかなか更新できずで半年以上経っておりました・・・ 最近について諸々語ってみようと思います。 まず最初に活動自体については隔週レベルで行っておりました! 新たな取り組みを試してみたり、個々のスキルを上げるよう、...
2022 NewTeamProject
5月30日読了時間: 1分
029 大会参加
なかなか更新ができておりません。 すみません... 久しぶりに大会に参加しました。 結果云々ではなく実戦で練習してきたことが実践できるか 確認のために参加しました。 できるところ、できないところ、多々確認できた良い機会でしたね。...
2022 NewTeamProject
2024年11月10日読了時間: 1分


028 最近のチーム
ご無沙汰しておりました。 久しぶりの更新です。 今年の夏は暑いですね。 そんな中でもチームはほぼほぼ定期的に活動できています。 そして1ヶ月ほど前から方針を変えることを決め、 早速着手しています。 今までの取り組み方も程よく成果は出ていたのですが、...
2022 NewTeamProject
2024年8月16日読了時間: 2分


027 守備とは
今年に入り数回活動を終えました。 大会にも参加をして優勝という成績もおさめることができたりと 結果が出ている面もありますが… 守備! ここがまだまだできておらず、今年のメインテーマとして 守備を徹底していこうと考えています。...
2022 NewTeamProject
2024年2月13日読了時間: 1分


026 2024
新年あけましておめでとうございます。 昨年は大会への参加が少しできたこと、結果も満足はいかないものの やりたいことができたところや不足しているところ等を 実感・確認できた良い機会でした。 今年はより踏み込んだスキルへステップアップをして...
2022 NewTeamProject
2024年1月8日読了時間: 1分


025 エイト
画像引用:フットテック様 先日の練習からエイトによるボール回しを行ってみました。 エイトは3人で行う回しの基本の1つで、人が8の字のように動くことから 名付けられたものですね。 これを実践することで回す意識と抜ける意識とサポートの意識を...
2022 NewTeamProject
2023年10月1日読了時間: 1分


024 大会参加
久しぶりの更新です。 でも活動は行っておりました(-_-;) 7月末の話になりますが、フットサル大会への参加を行いました。 結果は4チーム中3位。 できたこと、できなかったこと、本当に多々ありました。 収穫としては優勝したチームに対して守備が本当に機能していたこと。...
2022 NewTeamProject
2023年8月31日読了時間: 1分
023 クワトロ
フットサルチームにおける戦術において、攻めの戦術と守備の戦術があり、 最近はどの戦術を採用するか考える機会が増えました。 メンバー個々のスキルも上がってきたのもあって、少しずつ適用させていくのが、 今期の目標です。 基本のボール回しはメンバーの特性からクワトロがマッチするの...
2022 NewTeamProject
2023年4月26日読了時間: 1分
022 3/21 活動
週の初めの祝日ということもあり、参加者は少なめの7名で活動しました。 この日は基礎スキルを徹底して行いました。 2人1組での対面パス、3人で行う左右交互のパス、スクエアになってのパス、 パラレラ、ジアゴナールといった2人の関係性についての説明と実践、...
2022 NewTeamProject
2023年3月23日読了時間: 2分
021 3/4 活動
3/4は2時間といういつもより少ない時間、参加人数の多さから 基礎練習を軽めに行い、ワンポイントレッスンをして残りを紅白戦にしました。 今回のワンポイントレッスンは「バ」という動き方を行いました。 簡単に言うと裏へ抜ける動きですね。...
2022 NewTeamProject
2023年3月5日読了時間: 2分
020 2/19 活動
2/19はフットサルの基本の動きについて学びました。 今回行ったのは「フェイク」でした。 フェイクは一言で言えばパサーからボールをもらう際、 マークが居るともらえないので、そのマークを剥がすという個人戦術ですね。 競技フットサルではごく当たり前にやっていることなのですが、...
2022 NewTeamProject
2023年2月23日読了時間: 1分


019 2/5 活動
今回は主にフットサルの基本的な個人戦術を3つ行いました。 パラレラ、ジアゴナール、そしてケブラ。 それぞれの動きに目的があり、これらをマスターする事でコートの中で 動きが分からないといった事が少し解消されると思います。 最初にレクチャーをして遅いスピードで実践。...
2022 NewTeamProject
2023年2月6日読了時間: 1分
018 1/22 活動
1/22は12名での活動となりました。 サッカーの経験はあるけどフットサルの経験がないという方が 複数名参加してくれました。 基礎からデモンストレーションを見せると一同「おお~っ」と 反応を示してくれ、楽しみながら学んでもらいました。...
2022 NewTeamProject
2023年1月24日読了時間: 1分


017 新年始動
2023年1月9日、NTPの活動を開始しました。 本日は急遽来れなくなった方を覗き総勢12名(1名見学)での 活動となりました。 新年最初なのでアップ等を重点的に行い、 最後は紅白戦で締めくくりました。 新規作成のユニフォームも参加メンバーへ配布、...
2022 NewTeamProject
2023年1月9日読了時間: 1分


016 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 2023年は昨年よりも飛躍したと自負できるチームになるよう 頑張って取り組んでいきたいと思います。 昨年は本当に言い訳になってしまいますが… 個人事業主となって大口案件と契約ができた事から フットサルに割く時間が減ってしまい、メンバーには...
2022 NewTeamProject
2023年1月7日読了時間: 1分


015 チームロゴ
先日作成したユニフォームが無事に届きました。 作成のタイミングでチームロゴをデザインしてみました。 ホームページにもアップしましたが、少し古そうに感じつつ、 でもクールでカッコイイ…そんなイメージで書きました。 2023年から新ユニフォームで大会などに参加していければと思い...
2022 NewTeamProject
2022年12月31日読了時間: 1分
014 チーム始動から8ヶ月を経て...
チームを立ち上げてからもうすぐ8ヶ月くらいでしょうか... 少しずつ形になってきてはいますが、戦術という所はまだまだこれから 着手していくという感じです。 メンバーも毎回地味な基礎練から色々な練習をしているので、 整理できている所とそうでない所が混在しているかなと思っていま...
2022 NewTeamProject
2022年12月1日読了時間: 1分
bottom of page